公開講座:「写真で見る極限の世界 ~辺境の伝統社会から私たちの文明を見つめる~(講師:関野吉晴)地球永住計画」武蔵野美術大学三鷹ルーム 2017年11月20日(月)〜全11回(予定)

12-2

◆写真で見る極限の世界 ~辺境の伝統社会から私たちの文明を見つめる~
(講師:関野吉晴)11月20日(月曜)より 武蔵野美術大学三鷹ルームで   

人類は世界中に拡散し、中でも本当に過酷な世界で今も生きている民族がいます。
そんな極限の世界での暮らしにしぼって写真を使って紹介します。

私たち人間も、動物です。どの動物よりも賢く、言葉や文化を作り、文明を生み出しました。
しかし、どの動物よりも愚かでもあります。
生み出した文明が、地球生態系や社会を壊し、蝕んでいます。
この愚かさを克服するにはどうしたらいいのでしょうか。私はこの文明から飛び出し、文明の恩恵に与っていない人々から知恵を頂くことも一つの方法だと思っています。
今や地球上に人間の住んでいないところはありません。
ほかの動物は、別の環境に移動するには、進化して、自分の身体を変えないと、生きていけません。
しかし、人間はどんな厳しい環境でも、パイオニアとなり、衣食住や生き方、考え方つまり、文化の力で、そこを「住めば都」にしてしまいました。
どのような知恵と工夫で、適応して、地球生態系を壊さずに今に至っているのか、一緒に見ていきましょう。
そして彼らの生き方から、「この星で生き続けるため」のヒントをさがしだしてみませんか。

●高地 ヒマラヤ
2017年11月20日(月) 午後6時半開場 午後7時上演開始(申し込みは以下)
http://www.kokuchpro.com/event/501c28d414791c80739c4fc6878e3929/

●熱帯雨林 ヤノマミ
2017年12月19日(火) 午後6時半開場 午後7時上演開始(申し込みは以下)
http://www.kokuchpro.com/event/b76a3bcd9f213d3493bb5a8bc53dd30e/

●砂漠 ゴビ砂漠 ダナキル砂漠 ヌビア砂漠
2018年1月16日(火) 午後6時半開場 午後7時上演開始(申し込みは以下)
http://www.kokuchpro.com/event/ab6fbf10a5ffa2009af84162db2b03f8/

●極北の狩猟民
2018年2月21日(水) 午後6時半開場 午後7時上演開始
(申し込み開始未定)

●極北のトナカイ飼育民
2018年3月19日(月) 午後6時半開場 午後7時上演開始
(申し込み開始未定)

●漂海民
2018年4月17日(火) 午後6時半開場 午後7時上演開始
(申し込み開始未定)

以降以下のように続きます。
●クジラと生きる民。海に生きる民
●インドシナ(ラオス、カンボジア、ミャンマー)の民
●幸福の民ブータンと照葉樹林文化
●エチオピアの平等社会(オモ川流域)
●アマゾン水源地帯、アタカマ高地、パタゴニア

三鷹駅 徒歩4分の武蔵野美術大学 三鷹ルームでの有料の講演です。(当日受付払い)
駐輪場、駐車場がありませんので、自転車、お車はご遠慮ください。
学外イベントにつき各回1500円の費用がかかり、ゲストの謝礼、交通費、地球永住芸術祭の運営資金に利用されます。